クリス達は、慌ただしくビュッデヒュッケ城を発った。
カラヤの村はブラス城の先にある。ブラス城の近くまで来ると、クリスは馬を休ませるために立ち止まった。
「ヒューゴさんとはそんなによく会っていたんですか」
「よく、というほどでもないな。多くて年に2〜3回というところだ」
相変わらず不機嫌な様子のルイスに、クリスは内心首を傾げた。
「時々おひとりで出かけられるのは、そういうことだったんですね」
「今までおまえを連れてこなかったのは悪かった。ビュッデヒュッケまでの道のりが安全になったのもここ最近のことだし、それにおまえにも騎士団の勤めや訓練もあったから、なかなか連れ出す機会がなかったんだ」
道中、モンスターなどの危険があることや、人目のことを考えると、ルイスを連れてビュッデヒュッケまで行くのはためらわれ、今まで連れ出すことはなかった。
ビュッデヒュッケでは同年輩の友人もできたようだし、ルイスにとっては懐かしい場所だったのかもしれない。たまには連れてきてやるべきだったろうか、とクリスは弁解しながら思った。
「私が気にしているのは、そんなことではありません。
ゼクセン騎士団の団長でいらっしゃるクリスさまが、グラスランドの代表であるヒューゴさんとしばしば、それも密かに会っている、ということが、人々の誤解を招くのではないかと申し上げたいのです。
今回だって、わざわざクリスさまがヒューゴさんの許に出向くなんて」
「そうだな、確かに軽率だったかもしれない。だが、そうしなければ、グラスランドとゼクセンの宥和が進むこともなかったろう。
公式な場では、どうしても互いの面子、利益、そういったことに縛られて話がうまく進まない。直接会って話すことで、グラスランドの民が平和を望んでいると信じることができたから、こんなに早くここまで来られたのだと思う。
今回も、ヒューゴがわざわざ私に来て欲しいというのなら、相応の理由があるのだろう」
クリスの瞳は真っ直ぐで、ふたりの間に揺るぎない信頼関係があるのは確かだった。ルイスは言うべき言葉を見つけられずに、唇をかんだ。
「だから、すまないが私は帰りが遅くなる。先に戻って、サロメにそう伝えてくれ」
「・・・わかりました。でも、どうかお気をつけ下さい」
ルイスは不承不承頷いた。
「心配するな。この姿なら、そうすぐに私のことを気づかれることもないだろう」
本当に心配なのは、そんなことではないのだとルイスは言いたかったが、言葉を呑み込むと、ブラス城へと馬首を向けた。
◇
クリスがカラヤの村に着いたのは、辺りを夕闇が覆う頃だった。
カラヤの焼き討ちの件は、そう昔のことではない。さすがに、この地に足を踏み入れるには、それなりの覚悟が必要だった。
身なりはグラスランド風にしているものの、夜目にクリスの銀髪は目立つ。クリスは人目につかないよう、気配を隠しながら、族長のものと思しき家に向かって急いだ。