クリスは目を醒ますと、ヒューゴと交わした言葉を思い出していた。

  「オレは、アイツにこの世界の終末を見せられました。それが、紋章の争いの果てにある姿だと」
  ヒューゴの言うアイツ、とは、風の紋章の所有者だったルックのことだった。彼は世界の行く末に絶望し、彼なりにあがき、自分たちと戦った。
 「真の紋章を得て、アイツの言っていたことは嘘じゃないと判ったから、これからどうしたらいいのか、正直、すごく悩みました。
  でも、紋章の争いの果てにあるのが、虚無の世界だったとしても、それはひとつの可能性だっていうだけなんじゃないかと思うんです。
  紋章の力を使うのは人間だし、逆に人を介さなければ、紋章はこの世界に影響を与える事なんてできないんじゃないでしょうか。ならば、紋章を使う者次第で、未来を変えられないことはないと思うんです」
  クリスは、ヒューゴ達の言う、灰色の世界を未だ見たことはなかったが、力そのものはただ力でしかなく、使う者次第だ、というのは、剣を振るう身として、よく解る気がした。
「紋章を外してみて、やっぱり思うんです。世界はこんなにも美しい、って」
そう言うヒューゴの瞳はどこまでも慈しみ深く、既に彼方の人のようでもあった。


 紋章の扱いが苦手な自分は、今までずっと紋章の力を刺激せぬよう、触れぬようにしてきた。
 だが、ヒューゴの願いを叶えようとするなら、紋章の力を制御できるだけの、知識や技量が必要になるだろう。それにはきっと、かなりの時間が必要となる。
 ヒューゴは自然の理に従う道を選んだが、その願いを叶え、守っていくには、力もまた必要だった。
 ヒューゴは決してクリスに強いたりしようとはしなかった。けれど、守る力があるならば、それに応えたい。
 クリスは気持ちを決めると、立ち上がった。



 サロメ達は、すぐに事件についての箝口令を敷くとともに、善後策について話し合っていた。
  刺客となった青年は、ルイスの次席で、将来を嘱目されていた。グラスランドの紛争で、父親を亡くしている彼は、近年の宥和政策に不満を抱いていたらしい。
  議会の手が、予想外に騎士団内部に伸びていること、グラスランドとの確執も未だに根深いことを思い知らされ、流石に六騎士達にも困惑の色が深かった。
  議会への対応など、とりあえずすべき事は決まったものの、根本的な問題についての対策が見つからず、時間が過ぎていく。 沈鬱な空気に誰もが耐えられなくなったその時、部屋の扉が開いた。

「クリスさま」
「もう起きて良いのですか」
  クリスの周りに、六騎士が集まる。
「私はもう、大丈夫だ。それよりも、皆に相談したいことがある」
  ここにいる者達はきっと反対するに違いない。けれど、この結果はクリスの迷いが招いた事態だった。紋章の扱いに迷い続けるなら、外すことができないのなら、ここを去るしかない。
 クリスは、意を決して口を開いた。

「私は死んだということにして、葬儀を出して欲しい。今ならば、理由はどうとでもできるだろう」
「そんなことできるはずがありません!」

 真っ先に反対の声を上げたのは、ボルスだった。他の騎士達も口々にクリスを引き留めようとする。
  クリスは、涙があふれそうになるのをこらえた。
「みんな、どうかわかって欲しい」
  クリスは右手の手袋を外した。手の甲にある、真なる水の紋章がうっすらと輝く。
「私がこの紋章を宿して、もう5年が経った。それ以来、私の体は時を刻むのを止めてしまった。それが如何に不自然なことかは、お前達も解っているだろう?
  いずれにせよ、このままで、あと何年もここには居らるれはずがない。
  ちょうどいい、潮時だ」
  クリスは皆の顔を見渡した。

「ボルス、お前に私の後を任せたい」
「クリスさま!?」
「お前は直情すぎて、団長となるには足りない部分も多いかもしれない。
  だが、お前はそれゆえに多くの部下に愛されている。それに、家柄からいっても、議会にも押しが利くはずだ。今、騎士団長になれるのはお前しかいないだろう。
  私を輔けてくれたように、皆もどうかボルスを支えてやってくれ」

「クリスさまの、望みのままに」
  サロメが膝を折ると、他の者も次々と跪き、クリスに誓った。
「ボルス、お前には辛い役目をさせることになるが、どうかこらえてくれ」
  最後まで頷こうとしなかったボルスも、こうまで言われては、従うよりほかなかった。
「仰せには従います。ですが、俺たちの主はクリスさましかいないことを、どうか忘れないで下さい」
  ボルスの言葉に、残る者も一斉に頷いた。
「ありがとう」
  クリスは、皆の顔を目に焼き付けるように、見つめた。
  彼らの想いが、きっと自分を支えてくれる。いつか、ルックのように灰色の未来を見ることがあったとしても、自分は絶望に身を投げ出すことはしないだろう。




前ページへ  戻る  次ページへ