「はじめに」


難易度が高い、と専らの噂の「未来への扉」エンディング。
なるべく多くのイベントを見、多くのキャラとのEDフラグを立てるべく、挑戦してみました。
別の方がやっても、同じように再現できるかは不明ですが、よろしければ参考にしてみてください。
なお、完全ネタバレになりますので、自力でクリアしたい方はご覧にならないでください。
また、誤りや解りにくい点がありましたら、メール等でご連絡ください。

<事前に>

区分2以降は、区分7の自由行動になるまで、ストーリー進行に関わるもの以外は一切ギルドの依頼を受けませんでした。
ここで紹介する流れでは、シャリとのEDフラグを優先した結果、アトレイアが闇墜ちし、リューガの変でザハク戦が発生します。ザハクは低レベルでは撃破が厳しく、倒せない場合、ゼネテスとレムオンを救えなくなってしまいます。(管理人はLV35で辛勝)
ギルドでの仕事を受けないと、レベルが上がらないだけでなく、資金難に陥る可能性もあるため、できれば2周目以降、ソウルポイントや錬鉱石が貯まっている状況で開始することをおすすめします。
また、ストーリーストップポイントも紹介していますが、それを利用して歴史区分をあまり引き延ばすと、後のイベントに支障が出てくるそうですので、ご注意ください。
また、攻略本にはかなり誤りがあり、イベントの歴史発生区分については多少当てにならない部分があります。
なお、旅先スタートはレムオンと関わる必要がないこと、王城スタートは「禁断の聖杯」イベントのルートが若干違ってきます。

<ED可能キャラクター>

管理人は「始まりの地」、女主人公で開始していますので、スタートや性別によって多少変わってきます。
また、調整の仕方でその他のサブキャラクターとのEDも可能です。(ネモには話しかけすぎると罠にはまる可能性があります)

アンギルダン、イークレムン、イオンズ、ヴァイライラ、ヴィアリアリ、ヴァン・ナッジ、エステル、エルファス(ノエルベスト「二人のたくらみ」とは並行不可)、オイフェ、クリュセイス、ザギヴ、シャリ、ティアナ、デルガド、ネメア、ノエル、フェティ、ユーリス、レーグ、レムオン、レルラ−ロントン、ロイ(ミイススタートでないと難しいかもしれません)

旅立ち(歴史区分1)

ネメア、帝位につく(歴史区分2)

ロセン陥落(歴史区分3)

第1次ロストール戦(歴史区分4)

リベルダム陥落(歴史区分5)

第2次ロストール戦(歴史区分6)

ネメア、死す(歴史区分7)

キャラクター別ポイント(PSP対応版 作成中)

2005.10

  目次へ